11月にワークショップやります!

和ゴコロことはじめでワークショップやります!
その名も「和ゴコロことはじめ Vol.5 七福神の集い」!!

こんなかんじの「おもてなし袋」を作ります!
詳細はこちら↓
日時:2015年11月28日(土) ■第一部 10:00~12:00 ■第二部 14:00~16:00 ■忘年会 18:00~20:00 ※各回30分前より開場致します 場所:So-SPACE F-room 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-16-3 東京メトロ副都心線「北参道駅」2番出口より徒歩3分 JR山手線「原宿駅」竹下口より徒歩9分 東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前駅」より徒歩12分 参加費:第一部・第二部 3500円(軽食・お土産つき) 忘年会 4000円(お酒・お食事・お土産つき) ドレスコード:和服・赤・白・金・銀・黄のどれかひとつ以上身に付けたおめでたい装いでお越しください。 お申込み:フェイスブックページの参加ボタンを押していただきコメントにてご希望の部をお申し出ください。確認次第コメントは削除致します。 和ゴコロことはじめは日本人の私達でさえ、なんだか敷居が高く感じてしまう和文化を、もっと気軽に楽しく生活に取り入れるアイデアをシェアするイベント・コミュニティです。 内容 ■第一部・第二部 ワークショップ 『ワンランク上の自分になれる、「おもてなし袋」を作ろう!』 色とりどりのカラー筆ペンでデザインした袋に 水引で作った梅結びをアレンジしてオリジナルの 「おもてなし袋」を作ります。 お正月のお年玉や、日々のちょっとした贈り物にも活躍する「おもてなし袋」をマスターしましょう! ※お子様や男性もご参加いただける内容です 講師:日置恵(ゲスト講師)・たなかあやこ ゲスト講師プロフィール ●日置恵● 書家・デザイナー 筆文字を書き、食品パッケージのデザインをする傍ら 書道を軸にしたワークショップやパフォーマンスをいろいろな場所で展開している。 http://urahara-hioki.sblo.jp/ 2009年〜ウラハラ藝大「おいしい書道」教授 2013年〜自由大学「筆文字の衝動」「遊墨民になる」教授 個展は毎年開催しており、回数は20回を超え2009年にはニューヨークで個展を開催。 ワークショップの様子などは、テレビラジオ雑誌など各メディアにとりあげられている。 軽食:井の頭のパティスリー「bois de sucre ボワドゥシュークル」のスペシャルスイーツと、「NAKAMURA TEA LIFE STORE」のお茶をご用意いたします♪ http://www.boisdesucre.com/ http://www.tea-nakamura.com/ ■忘年会 和ゴコロを取り入れた忘年会です。お気軽にご参加くださいませ~☆ スペシャルコンテンツ 『着物でPhoto』 ご自身でお召しのお着物またはレンタル着物の簡略着付け(カメラで写る部分のみの着付け)で記念写真をお撮りします。トレンドのフォトプロップス(和ゴコロオリジナル)もご用意!来年の年賀状やプロフィール写真に和ゴコロを取り入れましょう♪ 監修:いけやえり http://www.ikeyaeri.com/ たなかあやこ http://www.tutumulabo.com/ とっておきのお酒とお食事をご用意し、会話を楽しみつつご希望の方には水引アレンジのおさらいなどのリクエストにたなかあやこがお応えします。 主催:和ゴコロことはじめ https://www.facebook.com/wagokorokotohajime