top of page
簡単かわいいすぐできるDIYアイディア!| アヤクフル


フルーツ柄コースターの作り方
前回のスイカ柄時計に続き、フルーツ柄シリーズです 今回も100均(ダイソー)で揃えられる材料と 家にあるアイロンとペンで簡単にできるフルーツ柄コースターの 作り方を動画にしてみました! しかも紙のコースターにありがちな 「水に濡れてヘナヘナ」が起きにくい!(たぶん)ちょっと...


スイカ柄時計 作ってみました
なんだか暑くなってきてそろそろ夏!という感じですね 100均(今回はセリア)で見つけた置き時計を分解したりして オリジナルのスイカ柄の時計を作りました! 作ったあとに気づいたのですが、これちゃんとした時間はわからないですね・・・ まあいっか! 動画はこちら↓...


チュールのつかいかた
チュールのポンポン作り方&アレンジを動画にしました! ご覧ください♪ たなかあやこでした!


簡単もこもこ靴下のつくりかた
寒いですね 雪国育ちなのですがかなり寒いです 家の中でも寒い、ということで あったかもこもこ靴下を作ってみました! 「くるっとあみゅあみゅ」というなんとも言いにくい名前の商品(おもちゃ)で作りました! ハンドル回すだけ! 動画はこちらをごらんください たなかあやこでした!


ハンドクリームケースづくり!
乾燥しますね〜 乾燥肌ではないのですが、それでもカサカサします ハンドクリーム、今年はL'OCCITANEのシアバター を使っています 適度なしっとり感は気に入っているのですが しかし塗りにくい・・・ ということで! リップのケースに入れ替えて、ハンドクリームケースをDIY...


リップケースでスノーマン作りました!
使い終わったリップのケースってどうしてますか? そのままポイ、でもいいですが こんなアイディアはいかがでしょうか??? テーマは「ココアにつかるスノーマン」 我ながらほっこりするものができました 作り方はこちらの動画をご覧ください たなかあやこでした!


仕切り板でマフラー編んでみました
だいたいのDIYは得意なのですが・・・ 編み物と縫い物はちょっと苦手意識あります 編み物はあの設計図みたいのがどうしても読めないです 棒針もなんだかあんまり好きになれない ので! ダイソーの仕切り板でマフラーを編んでみました!! 作り方はこちら たなかあやこでした!


綿棒ツリーのつくりかた
よくやるんです うまく曲がれなくてぶつかったり モノを落としたり・・・ 今回は綿棒を一箱床に落としてしまいました 使うにはちょっと・・・だったので 綿棒ツリーをつくりました! 動画にしたのでご覧ください :) たなかあやこでした!


スタバのスリーブ ラッピング アイディア
突然ですが、私はスターバックスが大好きです コーヒーは牛乳ないと飲めないし、 味の違いも正直ほとんどわかりませんが、 毎日コーヒー(と牛乳)は朝昼晩のみます :) ホットがおいしいこの季節、スタバでもらうスリーブがかわいいので なにかリユースするDIYができないかなと思い...


マスクケースの作り方 動画作りました!
乾燥していて、風邪が流行っていますよね・・・ 私も流行に乗って2週間風邪を引きました! 治りが悪い・・・医者は2件行きました マスクは必需品!ということでマスクケースを作ってみました 売っているものもありますが、せっかくなのでDIY! 作り方動画をぜひご覧ください♪...
follow me
e-mail: partyfulayakful@gmail.com
©2015ayakful
bottom of page