top of page
簡単かわいいすぐできるDIYアイディア!| アヤクフル


セリア クリアスタンピングネイルでガラスドームデコに挑戦!
むかーし韓国に旅行に行った時に買った「スタンピングネイル」 最近では100均でもスタンパーとプレートが売っていますね♪ 前セリアのが失敗しやすいということで、耐震シートとスプーンでクリアのを作りました ↓ 【100均DIY!】発明!ネイルスタンプをやりやすくする秘密兵器の...


まだ動画になっていないものたち
すっかり9月ですね! またまた更新が遅くなっておりすみません・・・ 今日は動画の紹介ではなく、動画外で作っているものをご紹介をします♪ 時によってブームがあるのですが、今はもっぱらミシンの練習と、アクセサリー作りをしております。...


DIY部活モチーフシリーズ、始動!
お久しぶりです、更新に間が空いてしまってすみません>< YouTubeの動画制作を中心に活動をしておりました。 おかげさまでチャンネル登録者は1万人を超えました!!! ありがとうございます!! まだご覧になっていない方は是非色々な種類のものづくり動画がありますので...


くるみボタンアレンジ5選!
くるみボタンをハギレ以外で作りたい!と思い立ったので作ってみました! 意外となんでもくるめるくるみボタン。 紙、ペーパーナプキン、折り紙、フィルム、マステ、刺しゅう糸! と色々アレンジしてみました。 どれもかわいくできましたが、マステと刺しゅう糸はアレンジの幅が広そうです!...


ワイヤーでリング作りました
秋になるとアクセサリー意欲がわきます! ということでワイヤーアクセサリー作りました、今回はリング2種に挑戦! ワイヤーは貴和製作所というところで購入しました。 パールのパーツはダイソーです。 動画にしましたのでご覧ください☆ ayakful でした!


結束バンドと毛糸で簡単かぼちゃ
またまたハロウィンネタです。 いろんなところで色々グッズは売っていますが、かさばるな~と思いつつ(私の部屋はモノが多いので) でもかぼちゃのディスプレイしたいなーと思っていたところにヒラメイタ作り方のご紹介です。 たまたま目に入った結束バンド。...


100均の糸とコップで簡単かわいいブレスレットの作り方
日本の伝統工芸で「組みひも」ってありますよね。 興味があって以前京都にまで行って体験してきて、近しいことができるおもちゃがあったので買ったりして遊んでいたのですが (組みひもについての記事はこちら) 友達に教えるにしてもなんだか敷居が高いというか、道具はいるし、なかなか広め...


Tシャツヤーンで作る簡単ブレスレット
「Tシャツヤーン」ってご存知ですか?? 私はこないだまで知らなかったのですが、「Tシャツを割いたような糸」みたいなことみたいです!(そのまま!) 100均のダイソーにかわいいピンク色のTシャツヤーンが売っていたので買ってみました! そして作ってみました!!...


DIY マドラーブレスレットの作り方
夏本番! 夏といえばアクセサリー。 今日はマドラーを使って簡単にかわいいオリジナルブレスレットを作ります! 用意するのは、 ・マドラー 数本(キャンディ棒でも良いです) ・ジップロック ・マグカップ ・マステ、シール、リボンなどのお好みの装飾材料 です。...


ロゼット新作できました!!
100均の仕切り板を使ったロゼットの作り方動画をアップしてから2年がたちました(早い!) 最近またロゼット熱が上がり、新作を作ってみました サイズは手のひらサイズ! そして真ん中の部分にはメッセージが☆ お誘いだったり、お祝いだったり、褒め言葉だったり、...
follow me
e-mail: partyfulayakful@gmail.com
©2015ayakful
bottom of page